技術の進歩により、現在ではどんな年齢でも歯があれば歯列矯正治療を受けることができます。一般的には早期発見・早期治療が一番良いでしょう。
なお、お子さまの矯正や開始時期について詳しくは、子どもの歯列矯正のページをお読みください。
年齢制限は特にありません。歯があれば、いくつになっても矯正治療を受けることができます。
CS矯正歯科クリニックでは、50代や60代の方もアンチエイジングとして歯列矯正を行っています。
現代医療はめざましく進歩しています。部分矯正や、歯周病や歯の欠損のある方、大学病院で治療するよりも難しいケースや、他院で難しくて手遅れとお断りされたケースの歯の矯正も、当院は実績豊富でお受けしております。
また、子どもの頃に他院で矯正経験があり、歯並びが戻ってしまったので大人になってから再度矯正したいという方もお受けしております。
不正咬合の種類や年齢などにより異なりますが、平均的には1年から3年くらいです。
就職活動や成人式、結婚式などの大きなイベントまでに歯並びを綺麗にして歯列矯正を終わらせたいという方は、予めカウンセリング時に遠慮なくお伝えください。
歯の動く速度や治療内容により異なりますが、だいたい2~5週間に一度くらいです。
歯はすべて大切なものです。できるだけ抜かない治療方針を立てます。
しかし現代人の場合、顔全体が小さく、歯を支える土台となる顎の発育が悪く、歯を抜くケースが増えてきています。
ただし、抜いた隙間は矯正治療により閉じますので心配ありません。
人によって感じ方は様々ですが、お口の中に矯正装置(器具)が入ってすぐ異物感を感じます。多少の痛みはありますが、3日から一週間くらいで治まります。
他の医療機関では、毎回の通院時に料金が発生するところもありますが、CS矯正歯科クリニックでは初診無料カウンセリング時に、治療費の総額を明確に決めますので、動的治療期間は毎回の通院時の治療費が発生しません。ですので、通院回数を気にすることなく、安心して治療を受けることができます。
また、無金利の分割の方法やモニター制度もあります。お気軽にご相談ください。詳細は料金表のページをご覧ください。
歯列矯正は矯正専門医が一番良いのと同様、虫歯は虫歯治療の一般歯科の先生にお願いするのが一番です。
かかりつけの歯科医院がある場合は、こちらで先生に手紙(紹介状)を書いてお願いします。
また、信頼できる先生をご紹介することもできます。
歯は、根の周りにある歯根膜の部分から動いていくものですから、原則的には差し歯も歯の矯正治療は可能です。
ただし、歯を動かすと歯茎の形も変わってくることがありますので、矯正治療終了後にもう一度作り替える必要がある場合があるかもしれません。
歯列矯正治療がスタートすると、特別な場合を除いてレントゲンを撮る機会は少なく、妊娠しても大丈夫です。
妊娠性歯肉炎にならないよう、清潔を保つために、歯磨きは今まで以上にがんばっていただく必要があります。
始めのうちは、矯正装置・器具の違和感もあり、他人の視線が気になるかもしれません。しかし悪い歯並びのままでいるよりは、矯正装置がついているほうが歯に対しての意識の高さを現します。
また、装置のほとんどは唇で隠れてしまうため、自分で思っているよりも他人は気にしていないようです。
2~3ヶ月もすると、自分でも不思議なくらい気にならなくなります。
ほとんどの場合は大丈夫です。患者さんの中には、ダイビングをしていらっしゃる方やオーケストラの方もいらっしゃいます。
頬や唇にボールなどが強く当たらないよう、患者様ご自身で気をつけていただく必要があります。
引越しが決まったら早めにお知らせください。来院は1~2ヶ月に1度ですから、できればがんばって通ってください。
また、日本およびアメリカの大都市では、提携の医院をご紹介できる場合があります。
CS矯正歯科クリニックには、非常にたくさんの患者様がいらっしゃいますが、みなさん歯列矯正治療中にステキなパートナーを見つけています。矯正治療中に、出会い、結婚、出産まで済ませてしまう方も、ビックリするほどたくさんいます。
歯を矯正治療しきれいになるということは、必ずご自分の人生にプラスの方向に導いてくれます。
矯正装置がついていても自信をもってパートナーを探してみましょう。ご自分の幸せも美しい歯並びも自分自身で手に入れていく、というポジティプ思考はどんな異性にも魅力的に見えるはずです。
透明なマウスピース型の最新歯列矯正。治療前のコンピューターシミュレーションで治療後の姿まで確認できます。
表側・裏側装置を多種類取り揃えています。ご予算やご希望を伺い、患者様にピッタリの装置をお選びします。
当院の全ての装置で矯正モニターができるようになりました!
月~土/10:00~12:00、14:00~19:00
定休日/木・日・祝
【歯列矯正専門医院・完全予約制】
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館ビル5F
JR・東急・東京メトロ・京王井の頭線
「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
渋谷公園通り・Apple Storeの先
渋谷パルコ向かいのビル