= 人気ベスト3! =
No.7 ニュージルコニア
and
インビザライン
(マウスピース矯正)
No.8 ホワイトセラミック
No.3 ハイブリッド
メタルブラケットもキュートです
豊富な種類の歯列矯正装置を取り揃えています
CS矯正歯科クリニックでは、マウスピース型、表側・裏側矯正など、実に豊富な種類の歯列矯正装置(矯正器具)を取り揃えております。透明なマウスピース型のインビザラインや、白くて目立たない装置を希望される患者様が多いです。
ひとくちに目立たない装置と言っても、透明のものや擦りガラス状、グラスファイバーやセラミック、人工宝石など素材も様々で、実際に装置の模型を患者さんに見たり触ったりしていただき、それぞれの特徴や価格などの詳しい説明をします。
できるだけ患者さんのお仕事、学校の都合、ライフスタイルやご希望に添うように、患者さんの不正咬合のタイプに最も合った装置の種類を話し合って決めていきます。
*以下、価格の安いものから順番にご紹介しています。
世界で最も一般的な金属のブラケット
治療費も安く、金属の特性により薄くて丈夫です。
昔は歯面全体に金属のバンドが張り付いていたので、かなりギラギラしたイメージでしたが、現在は接着剤の発達により小さな「金属の粒」といった感じで、昔ほど目立たなくなりました。
金属の部分に汚れがつくと曇りですぐにわかりますので、歯ブラシによるお手入れも比較的簡単にできます。
350,000円 ~ 860,000円
世界中で最も新しい治療法のブラケット
世界中で最も新しい治療法のブラケットです。アメリカのドクターデーモンにより開発されたこのシステムは、矯正治療の先進国アメリカでも未だ20%の普及率です。治療法のメカニックスが従来の方法とは全く異なるハイテク矯正法と言われています。2004年のアメリカ矯正学会では、世界中のドクターが一番興味を持っているようでした。
セルフリゲーティングのため、原則的にはオーリングやリガチャーワイヤーは使いません。通院間隔も毎月ではなく10週間に一度です。歯が動くために起こる痛みがほとんどなく、治療期間が比較的短くすみます。ブラケット幅がとても小さいので、歯磨きがしやすくなっています。
従来どうしても歯を抜かないと治療ができなかったケースでも、歯を抜かないで治療できる場合があります。
(*すべてのケースで非抜歯が可能という訳ではありません。)
350,000円 ~ 860,000円
最新素材で人気のブラケット
プラスチック中にセラミックフィラーを閉じ込めた、最新のハイブリッド素材のブラケットです。
歯の色調に近いので目立たず、価格も手頃なので、「目立たないもの」と「お手頃なもの」の両方を満たす装置をお探しの方に大変人気のブラケットです。
350,000円 ~ 860,000円
比較的安価でしかも目立たないプラスチックのブラケット
矯正治療は、ブラケットの溝をワイヤーが滑ることで歯が動く仕組みです。過去のプラスチックブラケットは、ワイヤーに溝を削られて治療速度が遅くなるという欠点がありました。
しかし現在のものは、この溝の部分にだけ目立たないように金属のレールを組み込むという精巧な造りになり、治療期間も金属ブラケットと変わらなくなってきています。
600,000円 ~ 900,000円
今、矯正界で一番話題のセルフリゲートシステム
こちらは従来のプラスチックブラケットにクリアスナップというキャップをかぶせたものです。今、矯正界で一番話題のセルフリゲートシステムのひとつです。
従来の矯正治療法ではブラケットにワイヤーを結びつけるのはオーリングという小さなゴムリングまたは細いリガチャーワイヤーというものを使用する方法しかありませんでした。しかしオーリングは色の変色があり、カレーやトマトソースを我慢することも。またリガチャーワイヤーでは結び目による粘膜の外傷等のトラブルがありましたが、クリアスナップはこれらのトラブルを解消することができました。摩擦が少なくスムーズな歯の移動が可能です。
またプラスチックブラケットの溝に組み込まれた金属やワイヤーを覆ってくれるので、ギラギラ感が少なく非常に目立ちにくい矯正装置となっています。
(*治療の段階や歯並びの状態によっては使用できない場合があります。)
600,000円 ~ 900,000円
人気のプラスチックブラケットの最新改良版
CS矯正歯科クリニックでロングセラーで不動の人気の、プラスチックブラケットの最新改良版です。
普通のプラスチックブラケットの素材はポリカーボネート樹脂ですが、こちらは素材をポリアミド樹脂に変えたことで、今までのプラスチックブラケットにはなかった透明感と光沢感があり、ご自分の歯の色を美しくみせてくれます。
従来のプラスチックブラケットに比べて、色素沈着も少なくなってきています。
610,000円 ~ 910,000円
まっ白!雪のようなブラケット
CS矯正歯科クリニックで扱われている目立たないブラケットの中で一番コンパクトにデザインされています。従来のプラスチックブラケットにあった金属のレールを気にされている方にもお勧めです。料金も控えめです。
ホワイトブラケットにはセラミックタイプとプラスチックタイプがあります。
こちらの写真は上の歯にNo.8のホワイトセラミック、下の歯にNo.6のホワイトプラスチックが装着されています。
装着当時はどちらのブラケットかわからないほど不透明でまっ白です。
(*ただし治療期間中にプラスチックの吸水により多少の色素沈着が見られる場合があります。)
630,000円 ~ 930,000円
美しく透明感のあるブラケット
ブラケットの中で一番美しく透明感があり、強度に優れています。
従来のジルコニアブラケットより、ブラケット撤去時にガラスが割れるようにバラバラになる可能性が低くなりました。
640,000円 ~ 940,000円
まっ白!雪のようなブラケット
ホワイトブラケットにはセラミックタイプとプラスチックタイプがあります。
こちらの写真は上の歯にNo.8のホワイトセラミック、下の歯にNo.6のホワイトプラスチックが装着されています。
装着当時はどちらのブラケットかわからないほど不透明でまっ白です。
660,000円 ~ 960,000円
強度に優れたセラミックブラケット
最新のセラミックブラケットです。強度にすぐれているためワイヤーが入る溝の部分には金属のスロットが入っていません。透明感のある乳白色で少しツヤがあり歯本来の質感を再現した色になっています。
メタルブラケットほどまではいきませんが従来のジルコニアやプラスチック、セラミックブラケットよりも厚みが薄くできており撤去時の痛みも軽減される構造になっています。
最新のブラケットで角部分の丸みがあり矯正装置が装着された時の異物感が少なくなっています。
660,000円 ~ 960,000円
半分だけ審美的にクリアになった矯正装置
デーモン3(スリー)は、特徴はNo.2のデーモンブラケットと同じです。
デーモンブラケットは構造が複雑なため、細かな造りは耐久性のある金属でないと製作が難しいとされてきました。しかし、それではあまりにも金属が目立ってしまうため、単純な造りの部分だけを審美的なコンポジットレジンというプラスチックの素材に変えることで、今までのデーモンブラケットよりも少し目立たなくなりました。見た目では今までのデーモンブラケットに比べて50%が審美的になっています。
金属の矯正装置に比べればかなり審美的と言えるかもしれませんが、プラスチック、ジルコニア、セラミック等に比べると、まだまだ目立つブラケットと言えるでしょう。
660,000円 ~ 960,000円
目立たない人工ダイヤモンドのブラケット
溝の部分まで透き通ったキラキラしたブラケットです。
ダイヤモンドということで素材的にも非常に丈夫で壊れにくく、治療効果に優れ、しかも美しい!ダイヤモンドの魔力で歯面全体も美しく見せてくれます。
「矯正もオシャレに楽しみたい!」という女性の患者様に大変人気があります。
治療終了時に外しにくいという欠点がありましたが、器具の開発で痛みがなく撤去できるようになりました。
700,000円 ~ 1,000,000円
溝に金属の入ったセラミックブラケット
これは透明なジルコニアのブラケットとは違い、乳白色です。
ワイヤーが通る溝にシルバーのレールが入っているためワイヤーの滑りが良く、治療速度が速くなります。現在アメリカでは一番多く使われているブラケットです。他のセラミックブラケットよりも撤去時の衝撃が少ないことが特徴です。
780,000円 ~ 1,080,000円
外側からは全く見えない裏側からの矯正装置
装置を表(唇)側ではなく裏(舌=リンガル)側につけます。これはまだ世界的には需要が低く、治療費としては高めです。矯正治療をしていることはわかりませんので、誰にも気付かれることなく綺麗な歯並びにすることができます。毎日の歯ブラシによるお手入れは、表からの治療より難しくなります。
笑ったときに下の歯が唇に隠れて見えない場合などは、下の歯は表側から、上の歯だけを裏側から治療することもできます。
1,230,000円 ~ 1,654,000円
ご予算やご希望に合わせて上下別のブラケットを選択可能
上の歯には全く見えないNo.13のリンガル、下の歯には目立たない表からのNo.4のプラスチックを装着したコンビネーションです。
もちろん、この組み合わせ以外にも、ご予算やご希望に合わせて上下別のブラケットを選択していただくことができます。その場合は、選択した2種のブラケットの金額を足して2で割った金額となります。
なお、咬み合わせの状態により、ご希望に添えない場合があります。詳しくは初診無料カウンセリング時にご質問ください。
1,062,000円 ~ 1,440,800円
毎月治療のたびに交換できるカラーリング(35色)
メタル・プラスチック・ダイヤモンドなどのブラケットに使うことが可能です。
もちろん透明で目立たないゴムリングもありますが、どの色を使うかは患者さんが毎月自由に決めることができます。
クリスマスには赤、緑、金を、春には桜色のピンクが人気です。またスポーツ観戦の前には、自分の応援するチームカラーをつけられる方もいます。
ジュエリー感覚の可愛らしいブラケット
シルバージュエリーのようなキラキラのメタルブラケットです。周りの人に見せたくなります。矯正治療を楽しみたい方にはピッタリのブラケットです。
従来のNo.1のメタルブラケットと同じ料金です。
350,000円 ~ 860,000円
ほとんど目立たないホワイトコーティングワイヤー
遠目にはほとんどわかりません。ただこのワイヤーはずっと使えるわけではなく、治療の段階ではシルバーや黒のワイヤーも入ることがあります。
写真はNo.12のセラミックブラケットにホワイトワイヤーを装着しています。
+100,000円
透明なマウスピース型の最新歯列矯正。治療前のコンピューターシミュレーションで治療後の姿まで確認できます。
表側・裏側装置を多種類取り揃えています。ご予算やご希望を伺い、患者様にピッタリの装置をお選びします。
月~土/10:00~12:00、14:00~19:00
定休日/木・日・祝
【歯列矯正専門医院・完全予約制】
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館ビル5F
JR・東急・東京メトロ・京王井の頭線
「渋谷駅」ハチ公口より徒歩5分
渋谷公園通り・Apple Storeの先
渋谷パルコ向かいのビル